【コインパーキング車中泊】京都東山を散策&伊賀焼陶器まつり

くるま旅

9月3連休の第二弾。暑さ寒さも彼岸まで。金曜日猛暑日から一転、台風14号から温低に変わって東進し、彼岸の中日秋分の日の日曜日から、少し涼しくなってきた。台風14号の影響、体調、懐具合等を勘案して、灼熱の土曜日はお家でDIYとし、台風一過で気温が下がった日曜日と月曜日の祝日はお出かけとしました。行き先は、ストックの中から、お近くの伊賀焼き陶器まつりと、一足伸ばして、三年坂やねねの道などがある「京都東山」。都会の市街地の中での車中泊は、どうなるのか? 

【参考サイト】
京都観光NAVI
そうだ京都、行こう
京都に乾杯

使ってる商品などは、楽天ROOMで。

気になるお天気

22日の日曜日は、秋雨前線南下の影響で多少ぐずつく予想。お昼ごろの出発時から、弱い雨が降ったり止んだり。伊賀焼き陶器まつり会場の運動場は、ぬかるんで車も人もドロドロ。

旅のログ

結論から先に。Googleマップのログを下記に掲載します。

3連休の2日目。日曜日の昼過ぎに自宅を出発。途中、滋賀のスーパーで買い出し。軽く車内でレンチン昼食。空車があるかどうか、ドキドキしながら京都中心部のコインパーキングに向かう。1台だけ空きがあり、ラッキーすべりこみ。ちなみに、夜間は、数台空いてました。歩いて数分圏内に、温泉、トイレ、スーパー、公園があります。入庫後24Hで最大料金900円は他に知りません。条件に整った場所です。台風一過で、気持ちよく寝れました。

朝7時半過ぎに、ウォーキングシューズに履き替え、東山方面に向けて、松原通を西に進む。六波羅蜜寺あたりから、インバウンド観光客が激増してくる。清水坂からは道路は満杯状態。京都は私道が多く、写真撮影に気を使う。

今日の目的は、坂道や細街路などを歩きながら、心が動いた場所で寛ぐこと。茶店、神社仏閣、グルメ各々1箇所だけ。結果、6時間よく歩いた。

コインパーキング車中泊

コインパーキング京都

隣が公園。公園内のトイレ。トイレの近くに交番とコンビニ。さらに北に歩いて1分に温泉。公園横に午後10時まで開店しているスーパー。条件が整ったコインパーキングは他にはないだろう? ただし、1点、課題あり。観光目的地の中心街四条五条まで、歩くには少し距離がある。東山周遊しようと思えば、5、6時間は歩かねばならない。これに耐えられる人はかなり少ないだろう。

湯ったりプランをいただいた。

スーパー「マツモト」。品揃え抜群。車中泊で夕食を取るなら、ここで間に合う。時間が良ければ、赤札オンパレード。

今回は、京都市街地という特殊条件だったので、時短のため、自力ではなく、次の記事を参考に第一候補を決め、予備の場所を別に1箇所確保して臨んだ。

車中泊でクルマ旅

【京都】歩いた歴史の道と立ち寄り地点

松原通

パーキング横の公園北側道路が、「松原通」。この道を東に行けば、清水寺に着く。

京都らしい風景。町中に、ポツンと寺社仏閣。

肉ガチャ。車中泊に良いかもしれない。

詳しい事情はわからないが、京都の街は鴨川とともにある。

五条大橋から鴨川。心が落ち着く風景。

途中、「あじき路地」など細街路を散策。住民のおばさんに「この辺りの路地には全て名前が付いている。みんな勝手に付けた。」と聞く。その後、路地ごとに確認。私道なので、入口だけ写させてもらった。

六波羅蜜寺。ここで、東山散策マップをいただくと良い。

清水坂道入口付近。ここから混雑が始まった。

清水坂の途中、写真を撮る人だかり。その方向を見ると虹があった。

清水坂 振り返れば虹

清水寺入口まで行ったが、今回は立ち寄らず、道巡りへ。三年坂、二年坂。

途中、MACCHA HOUSE 抹茶館 京都清水産寧坂で、抹茶白玉フロートをいただく。強い陽射しを受けた体をクールダウン。

法観寺五重塔ショットは忘れずに。

ねねの道から高台寺へ。着物姿のカップル撮影会多数。

特別開館の大雲院を観覧。祇園館の壁画は一見されたし。塔の上からの景観は素晴らしい。2軒の近代建築が景観を台無し。この周辺だけでも守れたらよかったのに残念だ。瓦屋根と緑のコントラスト。写真撮影不可。

八坂神社も入口だけ。

建仁寺も入口だけ。

花見小路。入口だけ撮影。

鴨川川床。裏が先斗町。

高瀬川。

錦市場。相変わらず大人気。食べ歩きの人が少なかった。

先斗町川床でランチを我慢して、ここで海鮮丼を食べる。普通だった。

【三重】伊賀焼陶器まつり

ドロドロの駐車場。(帰宅後すぐに、高圧洗浄しました。)10数店舗の窯元の即売会。

茶菓子用のプレート4枚ご購入。冷酒入れも探しましたが、良いのが見つからず。

すぐ近くの道の駅あやまで休憩後、京都へ。

感想

京都には何度も来ているが、京都市街地を車中泊で観光したのは初めての経験。観光地に近い場所に見つけるのは至難。今回のコインパーキングは観光地に少し遠いこと、公園のトイレが少し臭うことを除けば、好条件の場所。何回も来たい場所なので、東西南北ごとにさらなる車中泊地を探したい。

後日、東山に、24H最大料金1500円で、近くに、銭湯と綺麗な公衆トイレがあるコインパーキングを見つけました。次回は、ここだな。お寺をゆっくり巡るには好都合な場所。

オーバーツーリズム。嵐山の過剰ぶりは有名だが、祇園東山は? 錦市場で3人家族の食べ歩き以外は、全体を通して見かけなかった。お店側の工夫や努力が大きいのだろうか? そもそもゴミを出す必要がなかったので、ゴミ箱を意識していないが、ゴミの散乱等はなかったように思う。

六波羅蜜寺でいただいた散策マップはトイレ探しに役立った。ただし、イベント限定のものもあるので余裕を持って臨みたい。

概算費用(伊賀焼き含む)

【合計】約2万円
【内訳】伊賀焼きプレート2千円
    観光1.6千円
    パーキング0.9千円
    温泉、食事、買出1.6万円  

関連動画

コインパーキング車中泊 京都

参考(準備編)

左側の収納棚を灼熱の土曜日に作成。無塗装。亡きワンコのゲージを再利用。

ポータブルクーラーWAVE2の排水タンクを増強。容量5倍。横のワインボトルが従前のもの。

充電まつり。WAVE2の専用バッテリー、ポタ電、扇風機たち、電灯などをすべて満充電。

コメント

タイトルとURLをコピーしました