【梅雨の車中泊】犬山城下町の食べ飲み歩き&暑さ湿気チャレンジ

くるま旅

曇り時々雨予報にもかかわらず、愛知県北部の犬山観光に行ってきました。5、6月は野暮用が続き、思うようにお出かけができなかったので、雨が降ることを前提としたくるま旅になりました。

【車中泊】雨の日の過ごし方

晴天の土曜日の昼間、食べ歩きから車に戻ると、車の下から子猫の鳴き声。JAFの応援にも関わらず、救出までには至りませんでしたが、日曜日の朝には鳴き声もなくなり、親猫が連れ去ったことを祈りました。

梅雨の車中泊の課題

梅雨の時期のくるま旅には、いくつかの大きな課題がある。

〇暑い。じめじめする。雨がよく降る。 
⇒ 基本は、「高地避暑」。街中観光をしたければ対策が必要だが、このハードルが高い。ワンコが居たときには大変苦労した。夫婦二人であれば、年齢が高いとはいえ、ワンコが居たときに比べれば、ハードルが少し下がる。さあ、手持ちの道具たちを駆使して、克服できたでしょうか?

〇目的地の選定。
⇒ これまで、車中泊キャンプが続いたので、ベスパ(妻)が希望する街中観光。候補地の中から、今回は、ネット検索の結果、以前より気になっていた評判の高い愛知県犬山市の城下町観光。昼の食べ歩き「串グルメ」。

〇街中の駐車場の確保。
⇒ まず目的地周辺の無料駐車場(周辺にトイレあり)を探した。木曽川沿い、お寺駐車場が候補となった。どちらも一定の制約を感じた。敢えてチャレンジすることは控えた。残るコインパーキングは有料だが、利便性とコスパと夜の飲み歩き等に配慮して選定した。南北方向に展開する城下町通りの起点(南端付近)にあるので人気がありそうだが、無事入庫できるか?

〇街中の温泉・お風呂の確保。
⇒ 歩いて約20分の温泉を発見。くるま移動は考えていないが、ベスパ(妻)が耐えられるか?

まずは、天気のチェック。

〇雨予報。温度予報。 ⇒ 雨の熱帯夜、最悪の事態は避けられるか?

関西は概ね平年より2週間遅れの梅雨入り。最高気温がそれほど高くないので、蒸し蒸し感は多少我慢できる程度。とはいえ、車中泊となると、外気温よりも5℃以上高いので、疑似熱帯夜とも言える状態。

今週末の予報は、「一時雨」。

以上に目途が付けば、行動あるのみ!(目途が付かなければ、目的地変更) さあ、どう行動しようか?

節約ポイント

◯下道利用
◯コスパの良いコインパーキング
◯朝昼兼用の食事
◯施設利用時のシニア割引

目的地のチェックポイント

串物の街と言われ、「串グルメ」の食べ歩き。国宝犬山城。天文6(1537)年、織田信長の叔父である織田信康が築城。国宝五城のひとつに数えられ、天守は現存する日本の城の中で最古といわれる。木曽川沿いの高台に建つことから李白の詩になぞらえ「白帝城」とも呼ばれる。国宝五城とも訪れているが、松本城と彦根城は入城していないので、再訪してみたい。

ネット検索
「ふらっとおでかけ旅ノート」(駐車場)
「おいしいなごや」(食べ歩き)
「J’s Log」(串グルメ)
「犬山観光情報」

アクセス

節約のため下道利用。約4時間。

旅の行程

ざっくりとしたプランニング。

28日 金曜日夜発~犬山コインコインーキング泊 
29日土曜日 食べ歩き(11時〜)、夜景、温泉、夜飲み
30日日曜日 朝市(6時30分〜)、帰路どこに立ち寄るか?

帰路と周辺の楽しみ

やはり天候によるところが大きい。犬山市の場合には、近くには、モンキーパーク、成田山、鵜飼船等があり、帰路には、岐阜さがみはら航空宇宙博物館、木曽川三川公園(水族館、138タワー)、天命反転地、なばなの里等がある。周辺の格安キャンプや無料車中泊スポットは、桃太郎公園、不老公園があり、少し離れたところには、温泉や市場が併設されたRVパーク湯の華もある。

今回は、雨のため、ベスパ(妻)の要望も聞き、航空宇宙博物館に決めた。

旅の記録

ハプニングがありました。「子猫の侵入」です。昼食べ歩きが終わって車に戻ると、車の下から子猫の鳴き声(泣き声)がしていました。まずは、エンジンルームを開け、車の下に潜って場所の探索。成果なく、JAFを呼んで二人で悪戦苦闘するも、居場所がボックス梁の中に入り込んでいることはわかったが救出できず。近くのトヨタディーラーに電話で懇願するも協力を得られず。翌朝、スマホで親猫の声を流すが全く反応なく、その後も鳴き声なし。居なくなったとの判断で、恐る恐る出発。最悪の事態は後日雨後に確認予定。駐車場が広くて助かった。

子猫の居場所

ハプニング以外の旅の記録に戻りましょう。

【金曜日夜】
◯出発までは、全国太平洋側に大雨。静岡で午前11時前後に線状降水帯発生。出発時点以降は沈静化。
◯午後10時自宅発〜(下道利用)〜犬山城下町の駐車場に午前2時に到着「名鉄協商パーキング犬山城下町南」
⇒ 予定のPは3時間1000円と高く、すぐ近くのローソン前Pに変更
(ここは24H最大1000円)。歩いていろんな駐車場を見ましたが、昼の食べ歩き、夜飲みを考えたら、ここが一番良かったと思っています。
近くの公衆トイレを利用可。(目の前にローソンもあります)
雨後のせいか、蒸し暑さを感じず、小型扇風機と網戸で快適睡眠。
【土曜日】昼の部
今日は晴天で暑かった。
◯朝9時過ぎに起床。やはり遅寝は体にこたえる。朝飯なしで食べ歩きに出発。さらっと食べながら、三光稲荷神社で銭洗いし、混雑せぬ間に犬山城へ。周遊券を購入。天守閣から木曽川や城下町を展望。木曽川は、金曜日の雨で増水してました。出口では、城見学は20分待ちになってました。帰路は、静かな針綱神社を経由し、ミュージアムを見学し、食べ歩きに徹する。からくりミュージアムでは、解説付きの実演が見れました。豆菓子のお土産と、レーザーで製作したクリスタルの犬山城の置物を購入。

以下の写真(食べ物のみ)は、
◯昭和横丁 もちもちで旨い
◯犬山牛太郎 一番安い
◯HONMACHI COFFEE モンブラン
◯さくら茶屋 小さ目の串豆腐
◯ココトモファーム 焼きヴァーム
◯山田五平餅店 伝統の味
どんでん館
【土曜日】夜の部
◯子猫ハプニングのため、ビッショリ汗をかいたので、やむなく徒歩でサンパーク犬山鶴の湯に行くも、午後5時で受付終了。ガ~ン。ウェットシート入浴に変更。ネカフェ等のシャワーも探したが、見つけられなかった。
◯ウサを晴らすため、夜飲み開始。「新時代」が1時間待ちのため、近くの「や台ずし」で時間調整。新時代の50円伝串と150円生中の組合せは最強甘い味付けで皮パリパリ。癖になる味。串大盛を注文していたご近所らしき家族パーティ複数。(新時代は、愛知が本店で、大阪にも数件出店がある。一度行ってみよう。)小さな突き出しで席料を取られるのが難点。
日中昇温のためうだるような暑さに加え、温泉入浴できていなかったので、網戸と扇風機で苦戦。扇風機の充電が切れると暑さで目覚める。ポタ電につないで再び眠りにつく

や台ずし。揚げたてのイカ天は美味かった。丁度1時間ぐらい経って、新時代から携帯に準備OKの入電があった。

【日曜日】
◯早朝、歩いて犬山朝市ヘ。雨混じりで10件ほどの出店。露地野菜がほとんど。とうもろこし1本200円が飛ぶように売れていた。近くのトイレがリニューアルされていたが、隣接する無料駐車スペースはなくなっていた。
◯午前3時頃雨が降ったらしい。朝食タイムをゆっくりと過ごす。昼に向かって雨脚が少し強まっていく。施設系に予定変更。近くの「岐阜かかみがはら航空宇宙博物館」 に。私は6年ぶりの再訪。
◯シアターで3本動画を視聴、フライトシュミレーターを体験。二人とも空中旋回してた。難しい。
木曽川の川霧を見ながら帰路につく。道の駅月見の里南濃で遅いランチ。2年前、ハーベストムーンの日に、ワンコと一緒に車中泊した思い出の地。

犬山朝市 朝6時30分〜。露地野菜のお店が多い。ほとんどが百円均一。1本200円のとうもろこしが飛ぶように売れていた。地元民の方が買っていくようだ。

雨の中、出発です。子猫の鳴き声が全くしなくなったので、親猫が連れ去ったものと考えたが、念のため低速運転に心掛けた。雨が強くなる予想だったので、帰路の行き先は、近くにある岐阜さがみはら航空宇宙博物館に決定。行き先を自由に決められるのは、くるま旅の特権だ。6年ぶりの再訪。

宇宙船の中。こんな狭い空間に複数で長期滞在とは、信じがたい。トイレも見たが、大も小も吸引式だった。

フライトシュミレーター。夫婦二人とも空中回転した。最初の飛び出しと、緩やかな操作が肝のようだ。

木曽川の川霧。大きな河川で見たのは初めて。

道の駅月見の里南濃。ワンコがいた頃、2年前、ハーベストムーンの日に訪れて以来の再訪。閉店間際に入店し、ランチをいただいた。

梅雨の車中泊の暑さ対策

金曜日の前泊は、気温も高くなかったので快適睡眠。土曜日の夜は、汗だくだったにも関わらず、近くの日帰り温泉が5時に営業終了していたので、ウェットシートで体を拭いただけになってしまったせいか、蒸し蒸し感が前日よりも強く、小型扇風機だけでは暑く感じた。途中充電が切れて目を覚ましたが、ポタ電に繋いで事なきを得た。

まずは、ニトリの冷感接触パッド(amazon楽天)を敷きます。ヒンヤリして気持ち良い。

冷感接触敷パッド

就寝時には「小型扇風機と網戸(天井、左右の小窓、後部ドアの4箇所)」で対応し、朝食時にはこれらに加えて、スライドドア網戸と首振り扇風機を追加しました何とか凌いだって感じ汗を流しておくことは重要ですね。今回は、子猫ハプニングで入浴できなかったのは仕方ありませんでしたが。雨がきついと網戸から雨が侵入するので、雨が確実な時には、電源付きの場所でポータブルクーラーを使うほうがよさそうです。

ベンチレーターをイン・アウトを切り替えては通気を確認してみたが、なかなか流れを作るまでには至らなかった。

小型扇風機は、もう少し大きくて首振りタイプ19cmがおすすめ)が良いと思います。この扇風機は、前車から使っていたもので、狭い2段ベット用に合わせて購入していたため現車では少し能力不足。一方で、首振り扇風機は、コンパクト収納が売りで、充電時間も長くて風力も結構あるのでおすすめです。こちら

来る炎天下対策に向けて、扇風機の強化、高地避暑などが必要ですね。ワンコがいると、扇風機だけでは困難ですよ。

動画

梅雨の犬山観光

概算費用

夜飲みの1回分(時間調整のや台ずし)はできれば避けたかった。2万円以下になっていたはず。反省。

◯食べ歩き、周遊券 cash4000
◯土産2つ credit4000
◯夜飲み2件 credit&cash7000
◯駐車代 cash2000
◯ガソリン credit6500
計 23500円

今後の宿題

温泉やシャワーにありつけなかった。危機管理の甘さが露呈。ハプニングも考慮に入れ、最悪のケースでも行ける場所を下調べしておくべき。

城下町の食べ飲み歩きは、温泉街の食べ飲み歩きと並んで、これからの旅スタイルの一つの形。リスト化しておこう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました